幼稚園
満3歳児の申し込みを開始します
令和4年度 満3歳児の受付を4月11日(月)より受付開始いたします。 4月11日(月)の日より、先着順で6名程度とさせていただきます。 《受付方法》 ①本園で配布しています申込用紙に記入して4月11日に直接お持ちいただく …
Posted in 幼稚園 | 満3歳児の申し込みを開始します はコメントを受け付けていません
実験2!!
大好きな実験
これは何でしょう? 豆腐?サンドイッチ? これはね、こうやっていうんだよ。 子どもたちに給食に良く出てくる荒野豆腐の初めの形を見せて、どんな風に変わっていくのかを教えてあげたい!! 栄養士さんからのリクエストで、子どもた …
Posted in こあらぐみ(2歳児), 幼稚園 | 大好きな実験 はコメントを受け付けていません
ありがとう
コロナになって、なかなか会えないおじいちゃん、おばあちゃん みんなでプレゼントのハガキを書きました。 大好きだよ とどきますように・・・
Posted in 幼稚園 | ありがとう はコメントを受け付けていません
あ~きのゆ~う~ひ~に~
朝の縦割り保育の時間。得意な鉄棒を見せてくれました。 「みてて!」と何回も回ってくれました。隣で見ていた小さい子もお兄ちゃんのように なりたい!と見せてくれました。頑張れ!! 秋の葉っぱもたくさん これ、もらってもいいの …
Posted in 幼稚園 | あ~きのゆ~う~ひ~に~ はコメントを受け付けていません
ふれあいフェスティバル
地域のお祭りに子どもたちの作品を参加させていただきました。 幼稚園で落ちている木の実や自分たちで作った紙粘土でおいしそうな料理の出来上がり ランチョンマットも素敵でしょ 大きな紙に「おばけ」を書きました。でも、かわいい …
Posted in 幼稚園 | ふれあいフェスティバル はコメントを受け付けていません
遠足2
おばけだぞ~~~ いつもと違うはっぱを見つけたよ。小さな穴から見てるよ どんぐりも、幼稚園のどんぐりと違うよ。茶色じゃないどんぐりもあるんだね。
Posted in 幼稚園 | 遠足2 はコメントを受け付けていません
あんなこと、やってみたいな!
「キアゲハ」がやってきた!
先生の家の畑にたくさんの青虫が葉っぱにくっついていました。 見たことあるかな? 「はらぺこあおむし」の絵本と同じような形だね。 なになに??? みんなが集まっています。 これは「キアゲハ」ということが解りました。 さあ …
Posted in 幼稚園 | 「キアゲハ」がやってきた! はコメントを受け付けていません