大好きな場所
今日もどんぐり山は、大人気 だんだんと登るのも早くなってきました。 すごい速さで登ってきます。何度も何度も登ってきます。 立って登れる子も出てきていますね。 「これにつかまって!!」 細い葉っぱのつるで友達を助けていく作 …
12月 9, 2021 木曜日 at 7:46 am
不思議な出来事が・・・
松2組さんに不思議なことが起こりました。 「みんなに手紙が届いてるよ!」 「え!!だれ?」 「みんなの大好きな、わんぱくだんからだよ!!」 「え~~~~~」 「何が書いてあるの?」 「わんぱくだんはいつも松2組のみんなを …
12月 9, 2021 木曜日 at 7:44 am
ふれあいフェスティバル
地域のお祭りに子どもたちの作品を参加させていただきました。 幼稚園で落ちている木の実や自分たちで作った紙粘土でおいしそうな料理の出来上がり ランチョンマットも素敵でしょ 大きな紙に「おばけ」を書きました。でも、かわいい …
12月 9, 2021 木曜日 at 7:42 am
遠足2
おばけだぞ~~~ いつもと違うはっぱを見つけたよ。小さな穴から見てるよ どんぐりも、幼稚園のどんぐりと違うよ。茶色じゃないどんぐりもあるんだね。
12月 9, 2021 木曜日 at 7:39 am
遠足1
秋を見つけに、出発進行!! 歩き遠足が始まりました。朝から子どもたちはお弁当と、おやつの話で持ち切り。 楽しみで仕方がない子たちばかりでした。 歩いて何が見つかったかな? 「木の実が破裂してるよ!」 「こんな大きな葉っぱ …
10月 24, 2021 日曜日 at 12:00 pm
あんなこと、やってみたいな!
気持ちのいい季節になりました。桜組は散歩に行くことになりました。 西中山区の方が、遊歩道を作ってくださり、「子どもたちも散歩においで!」と言ってくれています。 自然の中を散歩するのはマイナスイオンたっぷりです。 子どもた …
10月 17, 2021 日曜日 at 2:58 pm
「キアゲハ」がやってきた!
先生の家の畑にたくさんの青虫が葉っぱにくっついていました。 見たことあるかな? 「はらぺこあおむし」の絵本と同じような形だね。 なになに??? みんなが集まっています。 これは「キアゲハ」ということが解りました。 さあ …
10月 17, 2021 日曜日 at 2:25 pm
コロコロコロ~~~~~
コロコロコロ 不思議な動きに戸惑う子どもたち。ちょっと緊張感・・ あ! 思った方に動かない! う~~ん こうしてみるか! 横に行ったと思ったのに、また戻ってきちゃった! なんだかおもしろくなってきた! & …
10月 2, 2021 土曜日 at 2:42 pm
毎日の遊びの中に・・・
気温も落ちつき、夏の遊びがようやく遊べるようになり、子どもたちの活動も活発になってきました。 今日はいつもの泥遊びともう一つ! 先生が面白いものを置いてくれました。 なんだ~~~~~ これは!! 泡 「フワフワ」た …
10月 2, 2021 土曜日 at 2:26 pm
遊んでみたい!
これは何だろう? ツンツン・・ 始めは突っついてみたが、だんだんと「こうしてみよう!」と 遊びがダイナミックになってきました。 切れた! これは・・ここにいれて・・・ 触っちゃった! よく見ると、スプー …
10月 2, 2021 土曜日 at 1:46 pm