夢がいっぱい4
こちらは、チョコバナナと、キュウリの一本漬け。 バナナときゅうり、人気はどっちだったと思いますか? はい、チケットありがとうございました。 きゅうりは何本いりますか? イートインで休憩 こちらは何をしているかな? 射的! …
7月 28, 2021 水曜日 at 10:27 pm
ワクワク会
7月 28, 2021 水曜日 at 2:34 pm
何をしているのかな?(幼児part5)
毎日の気候の変化に、子どもたちの園生活も時間でどんどん変わっていきます。 予定していたこともできないこともあり、がっかりすると思いきや・・・ 子どもは遊びの天才 どんなところでも全力で遊んでいます。 子ども …
7月 23, 2021 金曜日 at 4:48 pm
夢がいっぱい2
七夕祭りも3~5歳児が一緒になって踊ったり、星のクッキーを作ったり、ピザを作ったり、お弁当も販売しました! みんなが当日を迎えるまでの様子を、ご覧ください
7月 23, 2021 金曜日 at 2:16 pm
野菜の赤ちゃん2
前回、ピーマンの種を植えた子どもたちは、どんどん「種」に興味が湧いていきました。 図鑑の周りにいつも集まっています。 「これみたことある!」 「かぼちゃだよ!」 スイカより、かぼちゃに目がいったようです。 調理員さんが「 …
7月 23, 2021 金曜日 at 1:22 pm
オリンピック出場!!先輩!おめでとうございます!
本園、卒園児 大石綾美さんが2大会連続、リオオリンピックに引き続き、東京オリンピックに「ボート」で出場します! 身近な先輩が全力で戦う姿を見せてくれます。 特に女子軽量級ダブルスカルは期待が高く、19年世界選手権で非五輪 …
7月 22, 2021 木曜日 at 1:14 pm
野菜の赤ちゃん1
ある日、2歳児の子が給食に出たオクラのサラダに白い種を見つけました。(食べられる種です) ??? これは何だ? すぐに疑問を持つところが、中山松元幼稚園の子どもたちの良いところ 先生も、その声と行動を見逃しませんでした。 …
7月 12, 2021 月曜日 at 8:25 am
へっちゃらの毎日
今日はとってもいい天気。外遊びにちょうどいい日になりました。 先生が水を出すと・・・ お!! さあ!どろんこ遊び スタート 遊ぶぞ~~~ 回数を重ねるごとに、子どもたちの遊びも上手になってきて、ただ「 …
7月 11, 2021 日曜日 at 4:26 pm
な~んだ?
これな~~んだ なんだろう・・・ 先生がテュルリン と、プニュプニュしたものを出してくれました。 ギュ!ギュ!っとおにぎりのように握ってくれたものを、子どもたちは じ~~~~ っとみて何かを考えていました。 …
7月 11, 2021 日曜日 at 3:59 pm