中山松元幼稚園ブログ

愛知県豊田市西中山町にある学校法人藤岡学園中山松元幼稚園です。

RSS 2.0

大好きな和食

幼稚園に登園し、今日もいっぱい遊びました。 たくさん遊んだ後は、お待ちかねの・・・給食です   0歳児さんも手掴みやスプーンを使って自分で食べます。 左手でバランスをとりながら・・・ 「う~~ん美味しいな。」 …Continue reading →

令和3年度 幼児 新入園児募集について

令和3年度 幼児 新入園児募集が始まります。 《願書配布》 令和2年9月1日(火)から開始 《願書受付》 令和2年10月1日(木)8:30~受付開始 ・受付に関して詳細は本園「幼児棟」にてお問い合わせください。 ・受付枠 …Continue reading →

バシャ!バシャ!!バシャ!!!!!

雨の日ももうおしまい!! この日がやっとやってきました! 子どもたちは水遊びが大好きです。時間になるとどの子も張り切って着替えます! 準備場万端 水遊びへ・・・ LET’S GO!! しゃぼん玉を追いかけたり …Continue reading →

ワクワク会

さあ、戦いの始まりです! 水の準備はできたぞ! 良し!行くか!! あたれ~~~ 近いぞ~~~  うおりゃ~~~~ 追い詰めらっれました。  ちょ!ちょ!ちょっとタイム!!  おねがい!! なんとか、雨が降る前に戦い修了。 …Continue reading →

どうやったらいいのかな・・

  小さなお友達は、スヤスヤお昼寝の時間。いっぱい寝て、元気にまた遊ぼうね。   幼児は・・・水遊び  水の中の子と、外遊びの子、分かれて遊んでいます。 水が気持ちいね。 実験開始です。 どうやったら …Continue reading →

自分の時間

順番にバスが到着していきます。それまで幼児は縦割り保育みんなで遊びます。 みんな逞しく、それぞれの遊びを満喫しています。   ???何を見つけたのかな??? これは危ない物か、生きているのか、歩くのか・・・ 観 …Continue reading →

それぞれの活動

子どもたちは幼稚園生活も落ち着き、それぞれの学年では活動が始まりました。 この時間は集団活動。 松組は・・・何か話を聞いているよ。みんな真剣ですね。 この時間は松組の証の時間。子どもたちはずっとお兄ちゃんお姉ちゃんのかっ …Continue reading →

なんじゃ?こりゃ?

「こんなのが落ちていましたよ。」 先生がすごい雨と風が続いて、幼稚園のドングリ山から 何かがいっぱい落ちてきました物を持って来てくれました。 何かの赤ちゃんみたいです。 「なにかな?」 周りの友達は「くり?」 「なんか見 …Continue reading →

大切な日

たんじょうび~は~うれしいな~ あちこちのクラスから今日は誕生日の歌が聞こえてきました。 お友達から、誕生日BOOKを受け取って、おおきくなったら何になりたいのかな? みんなと夢を共感して大きくなっていることを喜びます。 …Continue reading →

緑のカーテン

ご近所から、ゴーヤの苗をいただきました。よく、「ゴーヤカーテン」なんて いうけど、そうなるかな・・・ 子どもたちと一緒に、育ててみることになりました。 「暑い日は沢山、水をかけてね。外に水が出てくるまでかけてもいいですよ …Continue reading →