中山松元幼稚園ブログ

愛知県豊田市西中山町にある学校法人藤岡学園中山松元幼稚園です。

RSS 2.0

絵本が大好きです

大好きな先生の声で、手遊びが始まりました。 みんな上手に真似しています。 手を開いたり、指を伸ばしたり・・・ そして、お話が始まるとみんな真剣です。 少しずつ集中力もついてきて、長いお話も聞けるようになってきました。 毎 …Continue reading →

何ができるかな?

くちゅくちゅ! 紙粘土で遊びました。 真っ白だった紙粘土に絵の具を混ぜてみると・・・ 指先にしっかり力を入れて、ギュッ!ギュッ! 不思議、不思議・・ピンク色に変身 丸めたり、伸ばしたり、型を抜いたり・・ みんな、夢中です …Continue reading →

ナカヤマタイム2

みんなで作り上げてきた魚の世界・・ どんなふうに出来上がったのかな?みんな遊戯室に集合です! 「さあ、うみをひろげてみよう!」たくさん海を作ったから大きいな・・ 魚も置いて・・ これは・・・ もしかして、あの・・・ さあ …Continue reading →

大事な命

大きなバスに乗って、交通の勉強に出掛けました。 みんなでクイズ、こんな時はどうやって命を守ればいいのかな? 早押しクイズです。 横のボタンでとても早くみんながボタンを押すので、手は頭に置いて・・・ 「ハイボタンをどうぞ! …Continue reading →

延長保育でも元気!

天気の良い日。テラスで何して遊ぼうかな? 砂場に大きな穴が!! 「お風呂みたいだね。」 う~~ん いいお湯 極楽極楽 何ができるかな?   うさぎさん、ぱんださん、こあらさん みんな上手に三輪車も乗れるようにな …Continue reading →

初釜

新年を迎えることが出来、初釜を体験しました。 気持ちを落ち着かせる、気持ちを新たにする身の引き締まる時間を頂戴しました。 お茶の先生は元、本園顧問伸子先生です。 「お菓子が目の前に出されたら、手をついて、‘お先に頂戴しま …Continue reading →

子育て広場のお知らせ 

第6回子育て広場 【日時】平成31年1月22日(火) 【場所】乳児棟 遊戯室にて 【対象者】0~2歳児の未入園児、乳幼児の子育てをしている保護者 【内容】保育者とのふれあい、子育て相談、よもやま話 【費用】お子様一人50 …Continue reading →

くもまでとどけ~

はーはー みんなでたくさん走りました。さあ、誰が一番上がるかな?   足をしっかり上げて走ることが出来ました。   「風さんが入ってる~」  

どこにいるでしょ~か?

ここは幼稚園のドングリ山。   「みなさん!僕たち私たちは今どこにいるでしょう~か? この写真の中にかわいい顔をして隠れていますよ」 「お~いい!こっこで~す!ここだよ~」 自然のお布団に入っちゃった!! 眩し …Continue reading →

みんなプレゼントがもらえたね(乳児)

今日はお部屋の中が賑やかです。 クリスマス会で先生がたくさんのお友達を連れてきてくれました。 ねこ、へび、ぶた、おばけ みんなそれぞれプレゼントをもらっていました。 みんなも、「このプレゼントは誰のだろう・・」プレゼント …Continue reading →