舞あがれ!!
幼稚園に登園するようになって、少しだけ楽しくなってきたころ、みんなでこいのぼりを作ることになりました。 幼稚園のどんぐり山に飾ろうよ! 先生が気に縛ってくれました。たくさん泳いでくれるかな? 一人で遊ぶこともできるように …
11月 13, 2022 日曜日 at 11:24 pm
春のことです
ここはどこでしょう・・・ 何かあるぞ・・・ タケノコだ!!! こっちにも! あっちにもあるよ!! さあ、タケノコが掘れるかな? おいで・・おいで・・とみんなの力を合わせてタケノコをどんどん掘っていきます。 あ~~~なか …
11月 13, 2022 日曜日 at 11:08 pm
遊びに来たよ!2
??? これはなにをつくっているのかな? うんんん・・・ ここから入りたいかもしれないから・・・ ここに入り口を作ったらいいかな・・・ もう、梅1組の仲間だよ! だから、おうちを作ってあげたんだって。 …
11月 2, 2022 水曜日 at 9:07 am
遊びに来たよ!
朝、廊下を歩いていると・・・ 黒いものが・・・ クワガタ!!! 発見したのは梅1組さん。 さあ、どうするかな? 梅1組さん愛用の、虫眼鏡。 「大きく見えるぞ…」 体はどんな風になっているのかな? どれかな? …
11月 2, 2022 水曜日 at 8:18 am
ワクワク3
違うお店に来たよ! 「しゃぼん玉屋さん」 色々な素材を使って、面白い形のシャボン玉を発見した松組さん。 どんなしゃぼん玉ができるかな。 準備開始!! モールはこうして・・・ 感染対策を先生たちが徹底しながら、子どもたちの …
11月 1, 2022 火曜日 at 1:17 pm
ワクワク2
まだまだ、松組さんの屋台の準備は念入りに行われていきます。 こちらは 「ボーリング屋さん」 さあ、問題です!これは何でしょうか? 時間で~す! 正解は・・・ よし!試してみよう! ちゃんと倒れるかな? このレーンもや …
11月 1, 2022 火曜日 at 1:16 pm
ワクワク1
松組になって自分たちが考え出す行事「夏だ!ワクワク会!!」が行われました。 わくわく会だから、どんなことがしたいかな?と、ハッピートークタイム(子どもたちが話し合う時間。中山松元幼稚園の子どもたちが考えた名前)で何度も話 …
11月 1, 2022 火曜日 at 12:55 pm
子育て広場のお知らせ
9月22日(木)の子育て広場のお知らせをします。 新型コロナウイルス感染予防のため、人数制限を行いたいと思います。 前回、6月30日(木)に行ったときの領収書の番号で9月、10月と2回で分けさせていただきます。 前回不参 …
9月 16, 2022 金曜日 at 10:59 am
令和5年度 幼児入園願書配布と受付について
令和5年度 幼児入園配布・受付が始まります。 【願書配布】 ◆日時 令和4年9月1日(木)から配布開始 8:30ごろから ◆場所 中山松元幼稚園 幼児棟 ◆その他 1)願書配布による受付はありません。配布は先着ではあ …
8月 7, 2022 日曜日 at 6:08 pm
乳児・幼児入園説明会のお知らせ
令和5年度の乳児・幼児入園説明会を行います。 新型コロナウイルスの状況によっては中止、各部屋にて放送での説明会とさせていただくことをご了承ください。説明会の方法等の変更がありましたら改めてブログに記載させていただきます。 …
8月 7, 2022 日曜日 at 4:51 pm